運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-08 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

さらに、昨年十一月に福岡市の地下鉄隈線延伸工事現場発生いたしました道路陥没事故につきましての応急対応、さらには原因究明ということに関しての技術的な見地からの指導等を行ったところでございます。  このように、いわゆる技術に関する政策の取りまとめでありますとか災害時等の現場早期復旧などにおきまして、国土交通行政推進に当たって大きな効果を上げているものと考えております。

田村計

2017-06-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

佐藤(英)委員 次に、福岡博多区内隈線延伸工事道路陥没事故についてお伺いをしたいと思います。  陥没現場は、交通量や人通りの多い博多駅前の通りでありました。その上で、事故が早朝に発生したとはいえ、こうした場所でああした事故にもかかわらず犠牲者が出なかったということは、極めて特筆すべきことであると私は強く思いました。  

佐藤英道

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

石井国務大臣 福岡交通局地下鉄隈線延伸工事発生をいたしました今回の道路陥没につきまして、福岡市はこれまで二回の道路陥没発生させており、市自身原因究明することについて市民の納得を得ることはできないのではないかとの懸念があり、第三者による原因究明国土交通省にお願いしたいとの意向が市長より直接国土交通省に示されたところであります。  

石井啓一

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

最初に、昨年十一月、福岡市の地下鉄隈線延伸工事によって生じました博多駅前道路陥没事故について質問をしたいと思います。  この事故原因調査に当たっていた国の、国土交通省第三者委員会は、三月三十日に最終報告書を提出いたしました。この事故原因について簡単に報告していただけますでしょうか。陥没のメカニズムについては結構ですので。お願いします。

田村貴昭

2017-04-06 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

       奥田 哲也君        国土交通省自動        車局長      藤井 直樹君        国土交通省航空        局長       佐藤 善信君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○国土の整備、交通政策推進等に関する調査  (森友学園への国有地売却問題に関する件)  (福岡地下鉄隈線延伸工事現場

会議録情報

2016-12-02 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

一方、今回の道路陥没につきましては、福岡市では地下鉄隈線工事においてこれまでにも二回道路陥没発生させていること、幅約二十七メーター、長さ約三十メーター、深さ約十五メーター陥没した土砂量が約六千二百立米と極めて規模が大きかったこと、ライフラインの損傷や、周辺の銀行、コンビニエンスストアが営業を見合わせる等の被害が発生しており、市民生活に重大な影響が生じていることから、国土交通省としては、今後、

石井啓一

2016-11-24 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

福岡交通局隈線延伸工事につきまして、福岡市によりますと、陥没箇所では事前にボーリング調査を七か所で実施し、ボーリング調査等による地質状況周辺の建物の状況トンネル形状等の観点からトンネル工法を選択したところでございます。また、今回の陥没事故は、先生指摘のとおり、掘削中に上部の一部分土砂が崩れ、これが徐々に大きくなって出水した結果、陥没に至ったとのことでございます。  

末松信介

2016-11-24 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

国務大臣石井啓一君) 福岡交通局隈線延伸工事現場におけます道路陥没につきましては、十一月の二十日の朝に、復旧した道路状況陥没したトンネルに通じる立て坑を視察をさせていただきました。陥没現場では、高島市長から、福岡市の関係者一体となって不眠不休復旧作業に取り組まれたこと等をお伺いをいたしました。

石井啓一

2016-11-24 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

福岡交通局隈線延伸工事、御指摘部分につきましては、同市が設置した第三者委員会であります福岡地下鉄隈線建設技術専門委員会での意見を踏まえNATM工法を採用したというところでございますけれども、その理由といたしましては、駅部や大断面区間隣接工区で用いられるシールド機械が折り返す部分などでございますが、大きな断面掘削し、また進行方向断面形状を変化させながら掘削が可能となること、当該トンネル

奥田哲也

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

原因究明やその分析というものは、今般の事故が起きた福岡交通局隈線地下鉄延伸工事については当然のこと、この工事において二度とこのような事故は起こしてはならないわけでございますけれども、それだけに限らずに、全ての地下鉄工事、また今ある地下鉄維持管理のためにもぜひこの経験というものを生かしていっていただきたい、そのように考えます。  

吉田宣弘

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

石井国務大臣 福岡交通局隈線延伸工事発生をいたしました博多駅前道路陥没事故につきましては、二十四時間体制復旧作業が行われ、十三日までにはライフラインが仮復旧し、十五日の朝五時には道路も開放され、避難勧告も解除をされました。  御紹介いただきましたように、私も昨日この陥没事故現場を視察いたしまして、復旧状況を確認させていただいたところでございます。  

石井啓一

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

石井国務大臣 福岡交通局隈線延伸工事現場における道路陥没事故につきましては、福岡市からの要請を踏まえまして、国土交通省所管土木研究所において原因究明再発防止策検討のための委員会を設置することとしたところでございます。  委員会の開催につきましては、先日、福岡市の担当者から具体的な考え方、御要望について説明を受けました。

石井啓一

2016-11-18 第192回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

福岡交通局のこの地下鉄隈線では、御指摘ございましたとおり、これまでにも過去二回の道路陥没発生させております。  まず、第一回目は平成十二年の六月。現在もう既に開業しておる区間でございますが、七隈線の薬院というところの工区のトンネル開削工法、これは地表面から順次掘り下げていく工法でございますが、この工法掘削をしている際に発生をいたしました。

潮崎俊也

1955-07-28 第22回国会 衆議院 運輸委員会請願審査小委員会 第1号

この未成線は元森隈線、大分県の森と隈府の森隈線と申しておりまして、すでに昭和三年に鉄道敷設法別表第百十三号線といたしまして、第五十六帝国議会の協賛を経、続いて産業開発路線といたしまして、昭和十二年第七十帝国議会におきまして、宝泉寺——隈府間は議決せられまして、直ちに同十三年起工、十七年全通の予定をもって着工されたのであります。

石坂繁

1948-07-03 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第29号

一三 末吉駅、南之郷高岡口間國営自動車開設の    陳情書(第二三    二号) 一四 島根縣における省線管理機関の統一に関す    る陳情書(第    二五四号) 一五 万ケ塚駅貨物積場側線設置に関する陳情書    (    第二七四号) 一六 新潟海運監理部の昇格に関する陳情書    (第二    八七号) 一七 國際観光ホテル建設順位に関する陳情書    (第二九八    号) 一八 森隈線開通促進

会議録情報

1948-05-22 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第6号

五月十九日  國際觀光ホテル建設順位に關する陳情書  (第二九八號)  森隈線開通促進に關する陳情書  (第  三二四號)  伊豆循環鐵道速成に關する陳情書  (第三三五號)  私鐵道運賃引上陳情書  (  第三四〇號)  林重物等輸送力強化に關する陳情書  (第三六五號)  長岡鐵道國營に移管の陳情書  (第四二三號)  富山港線を地方鐵道に返還反對の陳情書  (第四二九號) を本委員會

会議録情報

  • 1